自分の「ネジ」は、自分では巻けません。
自分のいいところを、
客観的に考えるのは難しいものです。
ましてや、それをホームページを通じてPRするのは、
もっと難しいものです。
大切なのは、業者ではなく、理解者。
私たち、株式会社ねじまきはWebページをデザインするだけでなく
依頼者様と一緒になって
「どんなことを伝えればいいのか」
「どんな伝え方をすればいいのか」を考えます。
依頼者様の目的に沿って、一つ一つ丁寧に
「ねじ」を巻いていきます。
現状の自分に甘んずる事無く、常に新しい技術を身につけるよう、自分磨きに精を出す。自分に足りないところを理解し、それを克服する努力を惜しまない。
もの作りという行為を愛し、ひとつひとつのもの作りに全力で向き合う。そして依頼者の思い以上の思いを持って、もの作りに励む。
実現不可能と思える夢のよなことを想像し、実現へ向けて進み続けること。どうしてもという場合は、マロンを持ってもよい。
職人たるもの、期日内に最高のものを作り上げる。